以前食べて好みだったベトナムおこわをテイクアウトしてみました。
ベトナムでは旧正月に食べるものなんだって。
ずっしり重いです。
調べてみたらもち米の真ん中に豚肉と豆(たぶん緑豆)を入れてバナナの葉っぱで巻き、長時間茹でて作るらしい。
カットしたところ。
これは南部のだから丸いけれど、北部は四角いんだって。
南部はBánh Tết、北部はBánh Chưngと名前も違うのだ。
お店のママさんが揚げ焼きして食べるって言ってたので(たぶん)
こんがり焼きました。
仕事の原動力としてお弁当にして持って行ったさ。
おいしかった〜。
もちもち大好き♡
いつでもあるわけじゃなくて、今度はお正月に作るって言ってたから、
また買おうっと。

にほんブログ村